スポンサードリンク

スタイル説明/ハワイアン

アメリカの中でも特にハワイの民族スタイルの影響を受けているブランドおよびアイテム。アロハシャツ、パラカシャツ、ムームーなど。

【アロハシャツの歴史】
元々、ハワイのネイティブたちはシャツを着る習慣はなかった。1820年代頃、西洋の船乗りやアメリカからの開拓者がシャツを持ち込み、そのシャツをもとに中国系移民が「パラカ・シャツ」を開発。丈夫で開放感抜群のパラカ・シャツは、プランテーション労働者の作業着として広まった。その後、日系移民は、パラカ・シャツがボロボロになるまで着ると、今度は浴衣や着物用の生地を使ってリメイクするようになる。そんな東洋柄のシャツは、西洋人にバカウケし、やがて日系人ミヤモト氏による伝説の仕立屋「ムサシヤ・ザ・シャツメーカー」などで観光客向けにオーダーメイドで作られた。1936年には、ホノルルで洋服店を営む中国系エラリー・チェン氏が「アロハ・シャツ」をちゃっかり商品登録。以降、「アロハシャツ」は商標なので、人々は「ハワイアンシャツ」と本来ならば呼ばなければならなくなった。戦後になると、ハワイはリゾート地としての開発がスタートし、アロハシャツはお土産として一大産業へと発展していく。ちなみに、アロハシャツの絵柄には、ハイビスカスやパイナップル、カヌーなどをモチーフにした『トロピカル系』と、富士山や松竹梅、龍などをモチーフにした『東洋系』がある。なお、1930年代~50年代のものはヴィンテージ・アロハとして非常に高値で取引されている。

スポンサードリンク