スポンサードリンク

エポカ ウォモ / EPOCA UOMO

ブランドエポカ ウォモ
英語表記EPOCA UOMO
対象年齢35歳 ~ 40歳位
ターゲットマニュアルではなく、自分自身のこだわりや判断基準を持つ、いい意味で“わがまま”な大人の男性
日本
会社株式会社三陽商会
スタイルセレブファッション、アダルトコンテンポラリー
公式サイトhttp://www.epocainfo.com/
公式TwitterEPOCA_PR

エポカ ウォモ(EPOCA UOMO)とは、日本のアパレル会社「三陽商会」が展開する高級ファッションブランド「エポカ」のメンズライン。コンセプトは以下、公式HPより引用。

『目指したものは、現代に生きる活動的な男性が満足する新しい価値観の創造。ひとりひとりの物事に対する尺度が個別化し、幸せや満足感といった価値観の幅が広がる中で、より多くの心地よさを求める、洗練された男性たちがいます。衣・食・住すべてにおいてマニュアルでない自分自身の価値基準を持つ・・・。そんな男の“こだわり=愛すべき我儘”を満足させるブランド、EPOCA UOMO。インターナショナルな感度と上質な素材で、品質、時代性、心地よさといったファッションの価値をもっと身近に感じさせます』

エポカ ウォモ (EPOCA UOMO)の沿革・歴史

1942年創業
1943年(株)三陽商会設立
1946年レインコート販売開始
1953年サンヨーコートから 「ダスターコート」 発売
1959年サンヨーコートから 「ササールコート」 発売
1965年「BURBERRY」 コートの輸入販売開始
1971年東証二部上場
1977年東証一部上場
1970年バーバリー社と契約し「BURBERRY」発売
1973年スコッチハウス社と契約し「THE SCOTCH HOUSE」発売
1975年「VINVERT」発売
1982年アレグリ社と契約し「allegri」発売
1986年「TRANS WORK」発売
1997年セレクトショップ「EPOCA THE SHOP」オープン
1991年ポール・スチュアート社と契約し「Paul Stuart」発売
1996年「EPOCA」発売
「BURBERRY BLUELABEL」を発売
1997年「FRAGILE」発売
2000年「BURBERRY BLACKLABEL(メンズ)」発売
2003年「TO BE CHIC」発売
2004年セレクトショップ「LOVELESS」オープン
2005年「SmackyGlam」発売
EPOCA UOMO」発売
「AMACA」発売
2006年「ILFARO」発売
「LE JOUR」発売
2007年「la Bala」発売
「COTOO」発売
「BLACKBARRETT by NEIL BARRETT」発売
「MACKINTOSH PHILOSOPHY(メンズ)」発売
2008年「BURBERRY BLACKLABEL(レディス)」発売
「MACKINTOSH PHILOSOPHY(レディス)」発売
2009年セレクトショップ「GUILD PRIME」オープン
2010年(株)カイラニ・インターナショナル設立

エポカ ウォモ (EPOCA UOMO)の服DB内アイテム検索

エポカ ウォモ(EPOCA UOMO)のアイテムを服DB内で検索したところ見つかりませんでしたが、関連ブランドのアイテムが2件見つかりました。

エポカ ウォモ (EPOCA UOMO)の主なショップ・店舗

服DBに登録されているエポカ ウォモ(EPOCA UOMO)の取扱店舗は、37店舗見つかりました。以下はその一部の店舗です。

公式通販サイト
※オンラインショップ
髙島屋新宿店
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 新宿タカシマヤ 7F
髙島屋日本橋店
東京都中央区日本橋2-4-1 日本橋タカシマヤ 6F
髙島屋横浜店
神奈川県横浜市西区南幸1-6-31 横浜タカシマヤ 本館 6F
阪急MEN'S OSAKA
大阪府大阪市北区角田町7-10 阪急MEN'S OSAKA B1
松坂屋名古屋店
愛知県名古屋市中区栄3-16-1 松坂屋名古屋本店 本館 6F
大丸札幌店
北海道札幌市中央区北5条西4-7 大丸札幌店 6F
仙台三越店
宮城県仙台市青葉区一番町4-8-15 仙台三越 定禅寺通り館 4F
大丸京都店
京都府京都市下京区四条通高倉西入立売西町79 大丸京都店 5F

※移転・閉店・取り扱い終了の可能性がありますのでご注意ください。

エポカ ウォモ (EPOCA UOMO)に関連したニュース

エポカ ウォモ (EPOCA UOMO)に関連した以下のニュースが掲載されています。ぜひ御一読下さい。

三陽商会の直営オンラインストア「SANYOiStore(サンヨー・アイストア)」は、2014年4月23日(水)から社内在庫の完全連携により同社ブランド「ラブレス」「ギルドプライム」「三陽山長」の店頭在庫からも「お取り寄せ購入」が可能となる。その後も ...

スポンサードリンク